ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)【3788】の掲示板 2023/09/07〜2023/12/14

>>178

■テンバーガー最有力 GMOグローバルサイン■■

PKI技術のCAGR(年平均成長率)35.6%
ここで、CAGR35.6%をもとに売上げ推移を予想すると、現状グローバルサインの電子認証・電子契約セグメントの売上げは、100億円/年。
そのうちデジタル署名などSSL以外は、30億円/年なので、

■現在→30億円
■1年後→41億円
■5年後→138億円

 GMOグローバルサイン PER 38
弁護士DC     per 168

 同じ電子契約という業務を扱う両社。
弁護士DCの異常に高い株価と考えるか、あるいはグローバルサインが安い株価と考えるか・・。

一方で、5年先までの高成長(当期利益伸び率)が期待できる株として全市場★4位★は快挙

1位 Sansan     1180% 今期予想Per:497
2位 M&A総研HD   1149%           78
3位 メルカリ         1110%           67
4位 GMOグローバルサイン 734%         40

 →世界のセキュリティ需要は始まったばかりで余裕でしょうね。世界展開する5社しかない国内唯一の最上位認証局の立ち位置は非常に有利。
Googleに技術供与し、マイクロソフトとも協業。世界展開し十分な実績を伴う唯一無二の国内初のIT技術企業と考える。
私は当然5年先もホールドしています。