ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2022/08/02〜2022/08/08

>>49

> 毎年不正会計が発覚して、決算発表を延期する企業は複数あります。
> その中、16年~22年で4社しか上方修正になっていません。

それは東証が極力上場廃止を避けたい、再発防止策を作成して、立て直し、市場や関係者、株主の信頼を回復して欲しいと願っているからです。

DDSの場合、本丸のMMT関係はほぼ最初の延長で解明され、2回目の延長は1回目の調査でさらに発覚した不正を調査しているのです。

過去の売上から、MMTのような4億円レベルの不正売上はありえません。
おそらく売上より、三吉野氏が融資とか立替金とかで自分のMMTへの投資の失敗の穴埋めをし、その過程でおかしな資金の動きをさせていたのではないでしょうか。

三吉野氏のワンマン経営時代の不正であり、DDSは被害者ではないかと思っています。