ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2019/01/10〜2019/01/17

>>212

> >>マガタマサービスはFIDOに対応しており、Cisco Webexへアクセスする際のパスワードの代わりに、スマホで指​紋認証できるようになることがこれまでとの違いです。
>
> *マガタマサービス≒FIDO認証サービスです。
> 対応ではない。

マガタマサービスの管理ツールでは、以下の認証セットを選択する​ことができます。

 ・PW
 ・FIDO
 ・OTP
 ・PW+FIDO
 ・PW+OTP
 ・Fellica
 ・Credential Cache

FIDOを選択せず、パスワード+OTP(ワンタイム パスワード)トークンを選択することもできます。
FIDOを選択せず、Fellicaを選択することもできます。​
FIDOを選択せず、パスワードのみを選択することもできます。​

従って、マガタマサービス≠FIDO認証サービスであり、FIDOに対応しているという表現は間違いではない。
むしろ柔軟に対応できるほうがいいんじゃないの?