ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 〜2015/04/15

>>130961

買い煽りと言ったのは、シュウさんって人の事です。
gibさんではありません^^
ただ、私はシュウさんの書いた投稿へ返信したので、そちらのことで話しています。

そのシュウさんは、社長と面識があるとか、社長の人柄とか、あたかも親しげに書き込んだ後、回りくどく主語を抜いて表現しています。

この投稿は、なぜなんだろうか?ということです。

>三吉野文学を理解できない人は、こんな株に手を出すべきじゃない。

そのような文学は存在しません。
ただ、言い方が巧みなだけです^^
反対にそれを使うということに、違和感がありますよ。
伝えたいではなく、誤魔化したいという思いの方が強いのでは???

>なぜgoodを押してくれるのか、さっぱり分かりません。

私は、報告書の数字から、事実だけを引き出しただけなのに、badばかりですよ(^^)
何を書いても即bad・・・
売り煽りだと思われているようです(嫌われてもいるようですが)
不思議なのはですね
事実を知りたいと言いながら、事実を突き付けると、bad。
どっちなんじゃい!ってつくづく思いましたよ、マジでね(^^)

  • >>130975

    >この投稿は、なぜなんだろうか?ということです。

    シュウさんは、ただ単に、そう信じ込んでいるからではないでしょうか。
    私は、悪意のある「買い煽り」だとは思いませんでした。
    社長になるぐらいの人だから、出会った人を「信じ込ませる」ことは
    簡単にできるのではないでしょうか。

    >ただ、言い方が巧みなだけです^^
    >反対にそれを使うということに、違和感がありますよ。
    >伝えたいではなく、誤魔化したいという思いの方が強いのでは???

    同感です。まったく同感です。good 46,000回押したいくらい。
    -1,800になるところがあるとすれば、最後の行の
    「のでは???」の部分は必要ありません。断定していいと思います。