ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2021/04/12〜2021/04/15

>>318

”悪魔の増資MSワラント”爆弾再投下確率はどんどん高まっとると思わんか

なんぞ言うてみいや、ヴォケ

1⃣
「旧式化している一部の既存データセンターのリニューアルと一部整理を手がけることが始まります。」(12/23付けピロ師最新コラム)



「当社及び連結子会社が保有する固定資産について、今後の収益を予測した結果、将来において設備投資の回収が困難な見込みである一部のサービス設備について減損処理をし、減損損失112百万円を計上いたしました。
減損損失の内訳は、当社のデータセンター(千代田区:第1サイト、目黒区:第3サイト、江東区:第5サイト)関連設備等で36百万円、連結子会社におけるAI関連設備で10百万円、及びJC-HITS IP設備で65百万円となっております。」(2/10 IR)

⇒リニューアル死金目的悪魔の増資MSワラント爆弾再投下懸念

2⃣
「ブロードバンドタワーは事業性を判断し、5年以内に北海道に拠点を設ける考え。従来は東京・大手町を中心にデータセンターを建設してきたが、新型コロナウイルスの発生を受け一極集中の利点は薄れた。同社の藤原洋会長は「北海道をとっかかりに地方分散を進める」と意気込む。」(昨年7/14付け日経)

「データセンター事業大手のブロードバンドタワーの藤原洋会長兼社長CEOは、電波新聞のインタビューに応じ、10年後を視野に全国各地に中小規模のデータセンター(DC)を整備する将来構想を明らかにした。DCの企画から運用・保守まで一貫支援してきた実績を土台に地元企業と連携し、人口減少や雇用創出などの課題に直面する地域経済の活性化を後押し。「日本中のデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル変革)化を手伝う企業を目指したい」考えだ。」(2020.12.04付け電波新聞)

⇒コロナ禍地方都市/郊外型DCが注目されるようになりピロ師もかなり色気付いとることから悪魔の増資MSワラント爆弾再投下懸念