ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2020/07/12〜2020/07/15

>>12

これをよく見てみなよ。
「契約内容の一部見直しによる売上高の減少が見込まれる」が、水物の一時的な利益が大きかったからQ1は増益、それ以降はコロナの影響で受注の見通しが立っておらず通期では減益になったという理解。
ここからは値下げによる影響が具体的には見えてこないが、ハッキリと分かるのはリカーリングビジネスでは全く会社は維持できないってこと。
公式発表の通りコロナの影響かどうかは分からんが、水物の売り上げがなくなったら大きく赤字転落するんだから。

(株)ブロードバンドタワー【3776】 これをよく見てみなよ。 「契約内容の一部見直しによる売上高の減少が見込まれる」が、水物の一時的な利益が大きかったからQ1は増益、それ以降はコロナの影響で受注の見通しが立っておらず通期では減益になったという理解。 ここからは値下げによる影響が具体的には見えてこないが、ハッキリと分かるのはリカーリングビジネスでは全く会社は維持できないってこと。 公式発表の通りコロナの影響かどうかは分からんが、水物の売り上げがなくなったら大きく赤字転落するんだから。