ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 2015/09/12〜2015/09/13

今、マリオ30周年ってヤフーニュースでやっとるけど、パズドラはこのスタンスなんでしょうか?であれば、今の段階で老若男女問わず、広く知れ渡る必要性がある。

  • >>151

    > 今、マリオ30周年ってヤフーニュースでやっとるけど、パズドラはこのスタンスなんでしょうか?であれば、今の段階で老若男女問わず、広く知れ渡る必要性がある。


    と思わせておいて、マリオではなくてディズニーなんです。
    定期的なイベントなどもディズニーをヒントにしているそうですよ。サンバカーニバルもその延長線上かもしれませんね。
    初めから息の長いゲームにしようと作ったわけでもなく、試行錯誤を繰り返してきたから今の地位が在るのに、『パズドラを壊す』とか『パズドラを越えることが出来るのはパズドラを作ったガンホーだけ』とかのおかしな発言をしたあたりから運営が迷走しました。
    カズノミクスとかいう計画がうまくいかずに結局はパズドラの無期限の延命へと舵を切らざるをえなかったようにしか見えません。

    老若男女に愛されたいというのは建前で、一部のユーザーが重課金してくれていれば良いという考え方がユーザーにはバレてしまっていたので苦し紛れの企画を出して必死になっていますね。
    パズドラで検索でもすれば、ツイッターには飽きたとか辞めたというものが半数くらいですね…。とっくにオワコンです。