ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アエリア【3758】の掲示板 2018/02/20〜2018/02/21

>>1457

A3だけに依存するのは危険だと解っているからこその手堅い買収。

不動産や民泊と連携取れる関連業種だし、
これくらい売上がある、この手の非上場会社では、
社長が株主のワンマン社長は給料1-2億円は確実に取っていて、
逆に会社の利益は低く抑えているのは税務対策で良くある事。

なので実際は(実態としては)大きく利益が出ている会社と思って間違い無い。

よって今後は買収資金を社長が得る代わりに、
今後は社長の給与を2000-3000万円とかで安く設定してもらい、
会社利益を多くするのを条件にするのは買収条件では当たり前なので
(そうじゃないと黒字会社の買収メリット自体がない)、
今のこの清掃会社の利益は、税務対策を辞めたとたんに実態が反映されて、
ガツンと出ると思いますよ。

社長も年配だから、後継者いないし、言い売却タイミングだったはず。

これから本格稼働する不動産事業と合わせて、
これを現金1億円で購入するのは、
ゲーム一辺倒からの、かなりのリスクヘッジで高評価だと思うが。