<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 2015/05/03〜2015/05/07

>>150

2013年五月の暴落は、ソロスファンド+その他の仕掛け
ドル建て日経平均がNYダウをその日に超えた時から一斉に売り浴びせられた。
その時と今の一番の違いは、NYダウを支えてるのが日本の量的緩和資金であると
いうこと。日本を売り叩こうにも政府介入があるので無駄。
2014年ソロス・ファンドのリターンは8%
異常に低い値だ。売りで儲からないから買ってるということだ。
だから、今年五月の暴落はない。 暴落を気にするなら 
日本の長期国債金利が2%になったら逃げればよい。
量的緩和が限界に来て、機関が日本国債を投げ始めたってことだから。