- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
893(最新)
Adobeとコラボイベントやってるくらいですからね
-
-
891
Adobeの方がソフトのラインナップも多いですからその分シェアがあって当たり前だと思います。
むしろ、セルシスがクリスタ一本でBCNアワードで張り合っていることに驚きです。
Adobeのソフトのうち、クリスタと同様イラスト用途に使えるものはphotoshopですが、元々は画像編集ソフトとして開発されたものであり、その機能を拡充させる方向で進化しています。
クリスタは漫画制作用のコミックスタジオとイラスト制作用のイラストスタジオが合流し、更に手描きアニメーション機能が追加されたものです。
つまり、それぞれ開発の趣旨も機能拡充の方向性も違います。
デザイナーならphotoshop、漫画家・アニメーターならクリスタ、イラストレーターでようやく分かれるか両方持つか、という感じになるので、なんというかシェアを争う同士と言えるのかという疑問があります。
逆に、手描きアニメーション機能などはAdobeが持っていない技術なので、そういう意味ではセルシスが買収される可能性もあり得るのかな、と思います。 -
890
買い煽りという投稿をよく目にしますが、投稿した人からすれば同意見の人から賛同を得たいだけだと思いますよ。
私はこの銘柄、明日は分かりませんが、1年後は上がっていると思いますよ。
中経で語っている
2020年 5.6億
2021年 10.7億
2022年 18.8億
という数字は手掛けている業界の伸びからすると十分に実現可能な数字だと思ってます。むしろこれだけの成長性を持った会社でPERがそこまで高くない企業を探すのは難しいのではと思ってしまいます。
十分買い煽りになってしまいましたが、決算までそこそこ上がってくれると気持ちが良いのですが、、、 -
889
後発のアドビにあっという間にシェアを食われどんどん差をつけられている。なんで買収する必要があるのですか?
-
888
買い煽りの意味は?
-
887
流浪の海士 強く買いたい 1月20日 18:24
投稿を見てたら、明日から上がりそうな気がしてきた!
-
-
来年はシェアNo,1奪還するのでは
-
-
882
5日線陽線で超えたバンザーイ
-
881
前場は昨日の陽の陽のハラミ線を受けて下にブレイクしそうでしたが、後場は蓋を食い底堅い動きでした。
-
880
良い引け方
じわじわきている
なんだか去年の10月末のチャートを彷彿させる -
879
>買収されると思うなら買えばいいじゃん。
いや利点を述べただけで買収されるとは言ってないんだが、、、。 -
買収されると思うなら買えばいいじゃん。
自分としては買収はたぶんないと予想している。
日経もマザーズも上げている中、年初来-20%w
信用買いが整理されるまでは買えない。 -
877
もうおなかいっぱい
-
876
1万の蓋食いましたね
-
875
いやいやこの業界のみでやっていく気なら買収した方が1、2を争う必要が無くなるし相手の売り上げ全部とれて不動のシェアになるし競合相手がいなくなるから焦って新商品や新機能の開発をする必要も無くなるし一石二鳥だけどね。
知らんけど -
874
adobeが買収とかいうけどさ、
すでに対抗できるソフトもってるから実現性はほぼないでしょ。
クリップスタジオは、シェアあったときから株価安かったんだし、
半年前から考えたら割安感はない。
ましてや株価の動き的に大株主がさばいてるなら、
逃げとくのが賢い個人投資家のスタンスでしょ。 -
873
1万の蓋なのか、本気売りなのかありますね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み