ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 2016/07/29〜2016/07/30

40年余り株に携わっておるが、大抵こういう株(新興株)は、一旦大きく窓を開けると、そう簡単に窓を埋められない。上がる前に、外部環境の影響が、大きく株価に左右するからじゃ。マクロ的に見ると、国内環境より外部環境が優先する。そのうち、上がるように見せかけて、ふらふらと下降線をたどり、気がつくと、株式合併やら株式減資等で元の株価があってないようなものにしてしまう。株はある意味、発行済み株式数でいくらでも調整可能。気がつくと、いいところ元の投資額の十分の一がいいところ。悪い事言わん!1単位1500円でも価値のあるうちに売却お勧めいたす。年寄りのせめてものアドバイスじゃ。ホルダーの皆氏健闘を祈る!以上。