ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 2019/10/02

下がる下がるって投稿が多いがね。
スクウェアエニックスがいくらお金くれるのか、契約内容は部外者の一般投資家にはわからないとしても、それでも9月中の月間推定売上高や昨日1日の売上高の様子からいえば、仮に1ヶ月平均100億円の売上だとしても年間1200億円は手堅い見積もりだろう?
ドラゴンクエストウォーク1本でコロプラの年間の売上高の3倍は稼いでいるのだから、業績でいってドラゴンクエストウォークのブームが続く限りコロプラの業績にも相当のプラスがありそうじゃないか。
ここの株価が上がり始めた時、俺は直近の第3四半期決算短信などの業績を参考に「業績が悪いからドラゴンクエストウォーク1本の人気や話題性だけでは株価の値上がりも一時的なものだろう」と慎重な投稿をしてきたが、ドラゴンクエストウォーク1本で、そのほんの1割や2割でもコロプラの年間の売上高に対して相当の割合になるという話では、逆にドラゴンクエストウォークの一時的な波が去っても業績でいって評価したい。
下がるというのなら、下がったところを買えばいい。
次回の前期本決算はドラゴンクエストウォークの業績寄与が少ないとしても、今期は業績の改善で株価が上がると期待している。