ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディジタルメディアプロフェッショナル【3652】の掲示板 2018/01/20〜2018/01/21

皆さん、少し勘違いしてます。❗️
DMP 対NVDIAではありません。❗️
インテル、DMP、モルフォ軍団
対NVDIAです。‼️
また、変更が容易なFPGA
対 変更が難しく、突然廃盤になる
NVDIAのGPU‼️
という構図です。
蟻🐜が、巨大メーカーのNVDIAにかかっていく構図では、ありません。
巨大メーカー、インテルに認められた、DMP、モルフォ、インテルの軍団で闘うのです。‼️
また、販売はマクニカ、UKCがひかえています。
本当の闘いはインテル対NVDIAなのです。‼️
そこに、現れたDMP。
今回の展示会で、NVDIAの製品はどこにもありましたが、評価は、良くありませんでした。特に多くのクレイムは

1) GPUの突然の中止、廃盤、
メーカーのサイクルは、7〜10年は、確保
したいが、一方的打ち切りがあるる。
2)変更が難しい、FPGAに比べて格段に
GPUは変更が難し。
3)値段が高い、比較するものがないから、
NVDIAの設定価格を受けざる得ない。

たまたま、菱洋エレクトロの大幅な減収、やく70パーセント、がありましたが、NVDIAの製品を扱ってると、儲からないとのことです。
マーケットは一社独占の状態は長続きしません。
インテル、DMP、モルフォ軍団のFPGAは
間違いなく、売れます‼️
産業界はこの製品を、待ってました。
コストが安い❗️
変更、多様性が容易。❗️
おまけに、能力、省電力で、上回る‼️
売れるでしょう❗️