ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジー・スリーホールディングス【3647】の掲示板 2018/01/22〜2018/01/30

>>671

>低位株の併合の場合、企業状況の良くない時の対応策と言われてます

5→1の合併は東証の方針に従っただけ。基準に合わず合併する会社が激増している。そのパターンでの合併では株価への影響は殆どない。こんなに株主に影響が出るとは、G3経営者は思っていなかったと思われる。
1Q赤字決算を前倒しで発表したことといい、経営者の洞察力が無さすぎる。こんな状態で東一移行など出来る訳がない。市場はコンセンサスからの乖離を嫌う。公表していた決算発表日から赤字決算を前倒して発表して誰が喜ぶのか、経営センスは皆無と言える。次は慶応Hyperloopのコンペ不参加表明か。
Hyperloopを期待している株主がいる。はっきり言ってアホだ。Hyperloopは事業じゃなく学生実験に過ぎない。メソドロジーに問題があるだけじゃなく、国内の鉄道産業から完全に無視されている。学生実験と事業の違いを理解していない株主は株を止めた方が良い。