ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日創プロニティ(株)【3440】の掲示板 〜2015/04/28

夢見た思いの通り進んでいて 先週からの上昇は怖いですね!
本当に! この銘柄を持っていた人は 福証というのに結構掲示板をみていても かなり内容を把握しておられた方ばかり。
この銘柄を 最近 注目しだした人も ほとんどがヤフー掲示板投稿などで 注目した人がほとんどでしょうし(証券会社はまだ取り上げていないようですね) そして 知るに ”なんや ここ! ええじゃん!”

確かにここ最近の実績が安心できますのも 速報月次と受注IRのおかげですね。
私もいつも会社のHPを見られるようにしています。

ここからは 値動きもまた粗くなるでしょうし 私みたい素人は、売買でのテクなんか使えず 放置が一番かなって・・

前回の暴騰時にすでにかなり利益をキャッチしまして、そのあとの落ち込み時に 14万円台での買い戻しに買い増し おかげで 含み益が びっくりするぐらいに・・

今月の月次もほぼ300%以上にどの指針も出てくるでしょうし、会社四季報発売に これは希望で 今月クリスマスには 多分に中間、期末の 上方修正を。 また来年早々には1/4期決算報告。 あとまた大型案件の受注発表もあるんでは って。

市場変更のためにも 分割もありでしょうし ともかく目白押し・・
ここからは回転もしなければいけない相場になるのかもしれませんが 少し私には 無理かな? って

耐熱パネルに ホームカーポート(もっと良いものがほしいですが、私の新しいプリウスの充電もできればうれしいのですが・・)

で、マックスで製造力がどれぐらいなのでしょうね? 再度架台のラインの増設も必要なのでは?
そして鋼材の値段 安ければ買い込む時だろうし・・

決算の発表もともかく早いし ストレスなしですね。
私も 含み益にただただ 怖いほど・・

また掲示板もにぎやかになってきましたし、私なんか書き込むほどもないとおもいます。 今までは自分の考えをかきつつ 自分自身の納得に使っていたのですが もうとてもじゃないけれど素人の手に負えず 先日少し買い増ししての15株ですが このまま持ってしばらくいきます。

アップダウンが粗くなりますし2株ほどづつ売りつつ 10万円ほど落ちたら買い戻しなどを ポジティブ発表時ごとに繰り返すのも よいかと思いましたが・・ 私には無理かなって?

では ホルダーの皆さん皆でハッピーになれますように。

投稿も 素人にはもう無理みたいし、ね!
じゃあ