掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
372(最新)
稲葉稲葉
-
371
投資って意味では本来こういう地味な会社がいいのに。
あんま個人投資家には人気ないよな。ずっと見てるぞ。 -
♬夢にまでみた
イナバ先生デスク〰 -
366
大雪積雪でも壊れないって、もっとアピールしてもいいのにね。
-
-
-
決算良くてもここはなぜか上がらないんだよな
ずーっと1000円から1500円前後のレンジで推移 -
362
ooizi**** 強く売りたい 2020年12月11日 23:25
PTSはシコリ板が多過ぎで上がらない、
1475円で目一杯だな。 -
やっぱりイナバだ❗
100人乗っても大丈夫👍
ほな。 -
-
1000株優待 届きましたか?
-
さあ、日本経済も暴走(迷走)してきましたよ。ココもこの波に乗りさっさと1500へ!
-
図書カード、あのくそダサ笑の画か…使うの嫌やなー。と、思ってたら意外にもお洒落だったのが嬉しい。
-
本日うっとこにも優待&配当到着なう!いつもありがとうございます!
-
-
-
株主優待が来ました。
-
「100人のサンタが大行進! スペシャルサンタパレード」ケーキの予約がはじまったと話題になっていますよ!頑張れイナバ
-
発行済み株式数(自社株を除く)の7.35%にあたる130万株(金額で17億8360万円)を上限に、9月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
-
350
ビリー***** 買いたい 2020年9月10日 01:08
不採算のオフィス事業は営業、広告宣伝費削り、むしろ採算性アップでは?
オフィス事業、売上は若干落ちるかもだが利益率が改善と予想。
今となっては主力の物置事業だが、これは先出しの他企業で物置の売れ行き好調はほぼ確定路線。
6月には還元特需も?あるいは給付金特需としてもちょうど良い値段帯。
トータルでは、売上微増、各種利益はかなり増加と予想。
そしてその傾向はウィズコロナ時代、数年は続くものと考える🤔
読み込みエラーが発生しました
再読み込み