ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トリドールホールディングス【3397】の掲示板 2015/08/07〜2015/09/08

>>3

(これについて)
国内産小麦の価格は、「前年産の落札加重平均価格に当年産の入札実施時点での輸入麦の政府売渡価格の変動率を乗じた価格」を基準価格として、その基準価格から+-10%の制限値幅が設定されているようです。

上のような話を確かに聞いたことがある。
でも、もうひとつ聞いた話だが、日本はロシアから小麦をほとんど輸入していないはず。
従って、直接的にも間接的にも関係ないというのが結論だろう。

市場に流れるニュースなんて甚だいい加減だよな。
調べてから情報を流すのではなく、印象で流しても、ニュース発信回数で給料もらえるんだろうか。