ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セブン&アイ・ホールディングス【3382】の掲示板 2020/05/27〜2020/07/13


1、対象カテゴリーと不良品負担の内容

(1)対象カテゴリー

「米飯」情報分類「おにぎり」「こだわりおむすび」「寿司」全品

「調理パン」情報分類「サンドイッチ」全品

「デリカテッセン」情報分類「サラダ」「食事サラダ」「惣菜」全品

(2)本部負担の内容

お店とOFCが高い目標(仮説)を持って、発注の打ち合せを行う。

発注担当者の発注予定数と、OFCがカウンセリングした上での発注数を「チャレンジ予算 打合せー検証シート」に記入する。

打合せ前発注数と打合せ後発注数の差異の範囲内で発生した不良品について、税抜売価27,778円を上限として本部負担を実施します。

(3)対象期間:6月8日(月)~30日(火)の23日間 この期間に納品された商品

注:「打ち合せ」「打合せ」と表記が異なっているのは原文のまま

   不良品とは廃棄食品を指す

この通知によれば、会計処理では「商品廃棄」業務で登録するように、と指示が書いてある。

全国で6億2,790万円分の廃棄食品を本部負担

税抜売価で27,778円に消費税率8%をかけると、税込み売価は30,000円となる。

セブン-イレブンの店舗数は20,930店(2020年5月末時点)なので、仮に全店舗で上限額まで廃棄食品を負担したとすると、廃棄する食品の売価は6億2,790万5,023円となる。

廃棄を増やしたいの?減らしたいの?
頭悪いの?