ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セブン&アイ・ホールディングス【3382】の掲示板 2019/08/26〜2019/09/06

セブンイレブンの24時間営業(営業時間)の問題について、もっと頭を柔軟に考えたら如何なものでしょう。
セブンイレブンアプリを折角用意されたのですから、上手く使う手はあるでしょう。

店舗位置の地図が用意されているのですから(カーナビ地図も含めて)、地図上のセブンイレブンロゴマークに、24時間営業の店舗は今の表示のままに、休店時間を設けた店舗では、赤色の丸(或いは四角)で囲み線を入れるとか休店時間中は半透明状に表示させるだとか、現在地を地図中心に、その周囲の店舗の営業時間等の簡易一覧表示を設けるとかする工夫も一つではないでしょうか?
また、近隣のセブンイレブン店舗同士(他大手3社同士も含めて)協力し合い、1週間毎に都心ならば日曜日隔日休店するとか、閑散な午前2時~4時を休店させるとか、手法や遣りようは幾らでもあると思います。如何でしょうかね。このようなところも地図上で、分かり易くセブンイレブンロゴマークに青色の丸(或いは四角)で囲み線を入れ、一覧に例えば第1第3週休店等という情報を載せれば、我々利用者(客)としても有り難いと思うところです。
もう一つ、地図上の提案としては、駐車場完備の店舗にはセブンイレブンロゴマークの黒色の丸(或いは四角)で囲み線を入れて頂けると有り難いと思っております。

その他として、店舗の扉や窓及びレジに営業時間(営業形態)の貼り紙やカードタイプ程度のリーフリット、近隣店舗の情報も載せられると宜しいのではないでしょうか。

7payに取り組んで頂くよりも、有り難い事だと思いませんか?(笑)
セブンイレブンオーナーや店長も有り難い形になりませんでしょうか。
尚、説明内の囲み線の色は、便宜上書き込んだもので、参考までに書きました。