ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オープンハウスグループ【3288】の掲示板 2021/12/01〜2022/12/29

上昇の波にのり、順張りで7000円台で保有していましたが、6000円を切り本日損切りしてしまいました。
残念だ。

  • >>91

    うーん、もったいない。自分も、一番最初のINは7,000円位でしたが、確か一度7,200円くらいになった時があり、一度売って
    6,800円位で再INして以来、いつ反転するか分からなかったので、ずっと持ち続けています。そのかわり下降トレンドなので日々、ナンピンして含み損を軽減はして
    下落にくらいついてきました。こういうナンピンの毎日は、確かに神経がすり減ります。オープンは上がる日もあるので、やりづらいですし。ベネフィットのように、毎日100%下げるとわかっていれば、
    ナンピンもしやすいのですが。ここのくせは、窓開け陰線が出た翌日にもみ合いの小さな陽線が出て、少しずつ反転上昇というパターンで、
    同じMSCIのベネフィットも、下値を探るシグナルめいたものが出始めた感があります。オープンもせいぜい下げてもあと300~400円ではないかと。(中国恒大危機の下値をくぐってるのが気がかりではありますが。)