ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エスポア【3260】の掲示板 2015/04/29〜2016/04/13

>>145

Redさん、いつも盛り上げてくれてありがとうございます。

私も先日買い増ししたので、朗報に喜んでいますよ!!
いよいよ面白くなってきましたね。

  • >>147

    ホンマ良かったなあ。やっぱ山下君は、やってくれる男や。ごっつ有能やん。社長にしたい。
    今回の買い増しは、現経営陣に警告与える意味も大きいと思うわ。無言の圧力や。
    DESとか自派に有利な割り当てなんて、やれるもんならやってみろてな。

    やった瞬間に現経営陣は特別背任で刑事告訴されるで。その後、全株主からの損害賠償請求も漏れ無く付いてくるわ。一気に転落人生やな。現社長がストークの取締役に就任予定ていう事実だけでも、検察官と裁判官がどっち信用するかなんて明らかや。小学生でも分かるわ。

    それ聞くために弁護士取締役選任なんて無駄やん。弁護費用会社で賄うのと同じやん。
    弁護士も俺と同じこと言うだけやねんて。俺なんて無料で教えたってるのに。
    弁護士も負け戦に巻き込まれんのなんて嫌やろし、下手したら自分も告訴とか損害賠償請求されるねんで。

    ここいらへんのことは現経営陣より山下君の方が絶対詳しいやろし、勝てる思うから買い増ししとるねんで。そんでな、仕方なく弁護士取締役選任したらな、今度は分割とか関係ないことやってくる思うわ。もちろん最初からDESとか割り当てなんて考えてませんでしたて言うためのアリバイ工作やわ。なんでそんなんに付き合わなあかんの。

    まあ、機構がこれから筆頭株主になれば無視もできんやろし、排除もできんやろ。
    個人株主の求心力は圧倒的に機構の方が大きいねんから。山下君には今回社長になって欲しかったけど今回無理やったら次回でもええわ。