掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
153(最新)
コロナバブルで大儲けした医者どもが不動産を買い漁ってるらしい
-
152
日経の上げの割には
ここはおとなしいなあ
安定的な良い銘柄と思うのだがなあ -
151
修正なしか。このあたりでもみあいか。
-
150
売り豚子さん 買いたい 5月12日 15:11
良い業績
-
149
こんなに売られてどうしたのかな
-
-
あと一回40円上げるぐらいの余力はありそうだ。
-
144
今日INしました
物価上昇・賃料上昇→株価上昇
インフレ銘柄ですね -
逆行して株価が上がっているが、すでに、中古マンションの価格上昇は顕著だが、円安と、原油、材料費、人件費の上昇が今後も見込まれ、既存、新築を問わず物を持っているやつが強い、すなわち急激なインフレがすぐ近くまできているのではないだろうか。
-
139
勢いが無くなってきた…
一旦1650付近まで下げるのかな? -
138
1800円の抵抗線 ここを抜いたら青天井
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
-
135
初心者でよくわかりませんが、ここは優良高配当株になりつつありませんか?
利益も配当も順調に増えているように見えますが… -
-
133
なんだろ。平和すぎません?
-
132
ひまわりさん、先物上がっているから様子伺いしてください。
-
131
ふーんニキ了解です!
最近上がりすぎと思ったので、売り入れようと考えてたんすよね!
今日様子見していれてみますー -
130
石原慎太郎都知事以前から、築地市場の移転は決まっていたのに、場内に高層事務所棟を作り、マグロの競り場上に店舗の模型まで作って仲買に説明してたのは今考えると笑うよね。🤭
東京都の職員が計画を細かに説明してました。
ところが某大手水産子会社への出向者が、
隅田川を挟んで築地市場側は三菱関連、月島、佃側は三井関連でシャンシャンしたと。
まだ高層マンションなんか2棟くらいしかない時だから。
まあ、その頃から管理会社の建築会社、都庁への詣では凄かった。
そう言えば、築地市場の被爆マグロ、埋めたとこと全然違う所掘って見つからないと終了しましたよね。
真ん前の朝日新聞が騒がなかったのが不思議でした。
時効話でした。🙈🙉🙊 -
129
いやいや、空売りは1900が見えて来てからでも大丈夫でしょ。
1800台で仕込めばまず、100~150は取れますね🎵
読み込みエラーが発生しました
再読み込み