ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

夢展望(株)【3185】の掲示板 2019/03/14〜2020/12/22

100株以上 4,000円相当(1,000円クーポン×4)
200株以上 6,000円相当(1,000円クーポン×6)
400株以上 12,000円相当(1,000円クーポン×12)
800株以上 24,000円相当(3,000円クーポン×8)
1,200株以上 30,000円相当(3,000円クーポン×10)
2,000株以上 36,000円相当(3,000円クーポン×12)

この表を見て、思うことは、
1,000円クーポンはいらないから、
「800株未満は使いものにならんな」
・・・ってことです。

このニュースにまだ気付かない株主も多いでしょうし。
売り玉は、当面続くでしょう。



夢展望の優待の(黒)歴史をまとめました。

2017年5月優待制度導入 株価700円が2500円まで急騰。
2017年9月優待1回目 株価1400円
2018年3月優待2回目 株価1200円
2018年9月優待3回目 株価600円
2019年3月優待4回目 株価470円
2019年9月優待5回目 株価480円
2020年3月優待6回目 株価は優待縮小で、300円へ。(現時点では376円)

問題:さて、高い優待を期待して集まってきた株主のどのくらいが、
   利益を得れたのか、計算してください。
   優待1回あたり30円回収できたとします。

答え:全員赤字です。(もちろん配当は0円でしたし。)

結論:著しく高い利率を提示する優待株は、
   たいてい裏事情があり、
   (株価を維持する必要があるとか、増資をハメ込むためとか)
   多くの株主は利益を得られない可能性が高いです。
   
   また、このような著しく高い利率は続けられない公算が高く、
   夢展望も5回優待を実施できましたが、
   6回目目前で縮小となりました。

   優待株は、このような著しく高い利率が期待できる株を狙わずに、
   ちょい高くらいの利率の株を狙った方が、儲かるのかもしれませんね