ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

黒谷(株)【3168】の掲示板 2017/09/08〜2017/09/27

ttp://www.bbc.com/news/business-41218243
2017年09月10日 BBC
中国の浙江吉利控股集団が親会社の自動車メーカー、ボルボは今年7月、2019年以降の新型車をすべて電気自動車やハイブリッド車などの電動車にすると発表した。

浙江吉利控股集団傘下の吉利汽車は、2025年までに電気自動車を100万台販売することを目指している。

仏ルノーと日産の企業連合や米フォード・モーター、ゼネラル・モーターズ(GM)など世界の主要自動車メーカーが中国で電気自動車の開発を進めている。各社は、環境汚染対策を視野に置いたガソリン・ディーゼル車禁止が中国で導入される前に、同国市場でのシェアを確保したい考え。

中国は2025年までに自動車販売の少なくとも5分の1を、電気自動車やプラグインハイブリッド車(PHV)にする目標を掲げている。

このため各社は来年、電気自動車やPHVの販売が全体の8%を占めるようにし、2020年には比率をさらに12%まで引き上げる必要がある。

辛次官は新たな政策が自動車産業にとって「激動の時」をもたらすと述べた。

新政策はまた、中国の石油需要にも影響を及ぼす。中国は現在、米国に次ぐ世界第2の石油消費国だ。