ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ZOZO【3092】の掲示板 2018/07/11〜2018/07/22

私は、潜在するリスクの規模と質が違うと書きました。

業界大手の主なリスクとは商品が売れ残った際の粗利率ダウン。店頭在庫に関しては販売管理と仕入れ管理が行われているので概ね適正水準が保たれていると思います。
ザイズに関しては、店頭にてアドバイスを受けながら試着を行うので余程のイレギュラーサイズでない限りサイズに関しての問題のレベルは低い。
zozoが今まで行っていた商売は在庫を持たない(一部PBは有るが)、場所貸し商売。場所を貸して、賃料を得るリスクが低い商売。ただし出店を希望する客が集まらないと商売は成り立たない。
で、zozoスーツを着用して販売する商品に潜むリスクとは、アプリで採寸して出来上がった商品が注文者の希望に沿った商品なのかどうか。(上着の肩幅、袖丈、着丈の長さ、アームホールへの腕の入れ具合、胴回りのゆとり。パンツの丈の長さ、ヒップ回りのフィット感)
青山等の吊るしと同じ価格帯の商品で有っても、オーダーと表示するからには、少なくとも上着の襟下に横ジワが入ったり、上着のボタンを掛けて横ジワが入る、パンツを着用してポケットの口が開いたままで閉じないのは商品としてはダメですね。要は注文者から商品に対してサイズ等のクレームが来る事ですね。
そして、「リスクを持たない」と鼻高々に意見してきた人に。生地の在庫はどうするのですか?
オーダーを貰う度に生地屋さんに着分を注文すのですか?バカバカしいコストが超高く成ります。
オーダーを行うには生地在庫のリスクは避けて通れないのですよ。
ZOZOの事だから、中国のローカル生地屋にオーダーを出してると思いますが、半端なオーダーはあいつ等受けないからね。