ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ペッパーフードサービス【3053】の掲示板 〜2015/04/28

マイルさんが新株予約権を行使して株主になり、売却するまでのタイムラグ
(株主となるための手続き期間)が発生します。
そこでマイルさんが売却チャンスを逃すことがないようにするため、
社長の株式を一時的に借り受ける契約だと思います。
(空売りを目的とするものではないと思います。)
マイルさんは新株予約権を行使して取得した株式を社長に返却し、
貸借は清算されます。(最終的に社長の持ち株は不変です。)
 ※間違っていたら訂正願います。

会社は新株予約権が行使されないと、今回調達したお金を返却しないといけません。
逆に新株予約権が行使されるように、積極的な出店による業績の拡大と株価上昇
4,141円及び4,779円を超える株価が必要となります。

今回は出店のための資金調達もできたことですし、4,141円を超えない限り売り物も
出てこないわけですから今後に期待したいですね(^_^.)

  • >>28658

    できたてホヤホヤハンドルネーム。


    > マイルさんが新株予約権を行使して株主になり、売却するまでのタイムラグ
    > (株主となるための手続き期間)が発生します。
    > そこでマイルさんが売却チャンスを逃すことがないようにするため、
    > 社長の株式を一時的に借り受ける契約だと思います。
    > (空売りを目的とするものではないと思います。)
    > マイルさんは新株予約権を行使して取得した株式を社長に返却し、
    > 貸借は清算されます。(最終的に社長の持ち株は不変です。)
    >  ※間違っていたら訂正願います。
    >
    > 会社は新株予約権が行使されないと、今回調達したお金を返却しないといけません。
    > 逆に新株予約権が行使されるように、積極的な出店による業績の拡大と株価上昇
    > 4,141円及び4,779円を超える株価が必要となります。
    >
    > 今回は出店のための資金調達もできたことですし、4,141円を超えない限り売り物も
    > 出てこないわけですから今後に期待したいですね(^_^.)