ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユーグレナ【2931】の掲示板 〜2015/04/27

本日 1月10日のカンブリア宮殿、大株主楽天の三木谷社長が特集。

ネット医薬品市場規模は数千億とも言われております。
1月11日の最高裁判決が勝訴すればケンコーコムがほぼ独占販売出来るのも大きいです。株価高騰もその表れです。
(楽天傘下のケンコーコム急騰。)
1月11日金曜日の最高裁裁判は、ケンコーコムなどが医薬品をネットで販売できる権利の確認を求めた訴訟です。
今週末、この訴えが認められた場合、ケンコーコムなどは、最高裁のお墨付きで医薬品のネット販売ができます。
当面、厚労省の省令が撤廃されるまで、ケンコーコムはほぼ独占で医薬品をネットで販売できます。
(厚労省も出してしまった省令は、簡単に取り消せないので改正までには相当時間がかかるものと想定される)
では、クスリのネット販売の市場規模はどれくらいか。
医薬品のネット販売は、省令が施行される4年前ではおおよそ利用者900万人、800億円のマーケットである。

日経関連記事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK08040_Y3A100C1000000/