ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

RIZAPグループ(株)【2928】の掲示板 2016/08/25〜2016/09/06

株は材料があって上がる前には、いったん下がる、明日885までさがるようならだまって買い。850までは我慢する。近いうちには軽く2000は超える。出来高からすれば、ここは閑散株。まだ始まってもいない。これだけ出来高なくても下げが限定的なのはやはり持っている人は簡単には手放せない価格帯ということか。でもホルダーが入れ替わらない限り上げは限定的。880まで下がるようなら、たとえ既存のIRでも大相場へと変化する。しかも本当の勝負は東証へ行ってから。700~1000はどこでも買場、スタートしたとき大量に持ってたやつが大きく儲ける。途中からとか鞍替えしてからという人は所詮勝てるだろうが少しの利益で売ってしまう。腹を決めて上がると確信したら勝負。動かない。わたしはこうして、さくらと極楽で万株持ち続けている。(もちろん上がれば切り売りはするが)今はこことガンホー、みずほ、PBRが低くなった黒字バイオ低迷株も数社、自己責任はもちろんだが、ガンホーで笑ったやつはまだ青い。要は持ち単価の問題だ。持ち単価が安ければ、あとは寝かすだけ。最後の最後はチャートもくそもない。あがる要素に確信をもてるかどうか。事故や事件は仕方ない。ちなみにその予備軍は50は抱えてないと当たらないというのが持論。もちろんすべてバランス次第。さらにいうなら私は今までほとんど損切したことがないくらい慎重である。ただの暇つぶし投稿なので。