掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
816(最新)
モーサテに取り上げられて、皆、忘れたころ
に少し買います。🤪 -
815
利益率全部上昇してますもんね!出来高とかは小波なので売ろうかと思いましたがいつか上がるかもしれないのでホールドですね
-
814
たまご券欲しくて買いましたが、思いの外使い勝手悪かったんで配当割増しならこのままホールドします。いい会社です!!
-
また優待廃止になってるの知らないで買っちまった。
証券会社の優待情報だけ見るのは駄目だね。
でも今のところ配当利回り3%あるからまあいいか。 -
812
いい企業と思うんだが、たまご券がなかったら絶対に買ってなかったのも事実。国内事業がメインなら、別に優待あっても良いと思うんだがねぇ。
-
811
コツコツ努力ですねぇ~😄良く⤴上がりましてねぇ~🙆
-
810
優待なくなったんですね〜私余計な書込みしちゃったかな、すみません。
-
809
ここは損切りするような銘柄ではないんですけどねぇ
(人それぞれ資金繰りはあるでしょうが)
何やかんや業績は良く、
可愛い優待は無くなりましたが、
コンスタントに増配しながら配当も出てます(^q^)
底値は切り上げており、出来高少ないので大きな買いが入るとちょいちょいブチ上がります -
808
この地合いで上がらないとは!とりあえず、損切りしました!
本当、モーサテ銘柄は、、、、! -
807
ど素人ですが下がれば買い続けてもいい銘柄に思えるんですけどね。
今日は買えなかった残念。
久しぶりに3単元くらい買っても良さそうな銘柄ですので是非買おうと思います。 -
806
あら、優待廃止なのか。
まぁここはここで100株長期保有のままだけど、
ホクリョウでも買ってたまご券もらい続けるか。 -
801
500円のたまごの絵のクオでいいので維持してほしかった。
-
800
9日前後の値動き。
これ絶対なにかあるパターンです。
調べてもらいたいです。 -
798
モーサテで紹介された企業は私は当日買わないようにしています。
経験上、負ける確率がとても高いです。 -
797
イフジ産業、今期経常は微増で4期連続最高益、4円増配へ
イフジ産業 <2924> [東証S] が5月9日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比12.1%増の13.5億円になり、23年3月期は前期比0.1%増の13.5億円とほぼ横ばいを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。9期連続増益になる。
同時に、今期の年間配当は前期比4円増の32円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比13.0%増の2.4億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.9%→6.3%に改善した。 -
796
増益増配おめでとう!
しかし、たまご券という可愛らしさが消え失せてしまうとは!!!
はよ万株握れというお達しなのか… -
794
お金での問題ではない!
北九州の田舎のこぢんまりとした会社が日本全国の株主に親しみをもってもらえるという点に、たまご券の意義はあったのだ。 -
792
イフジ産業 <2924> [東証S] が5月9日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比12.1%増の13.5億円になり、23年3月期は前期比0.1%増の13.5億円とほぼ横ばいを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。9期連続増益になる。
同時に、今期の年間配当は前期比4円増の32円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比13.0%増の2.4億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.9%→6.3%に改善した。 -
791
もう零細株主はいらないということですよ。スタンダードだから。
-
790
増配した4円分で卵買いなさい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み