ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ピクセルカンパニーズ(株)【2743】の掲示板 2024/04/21

要するに、短期で売却してもいいですよって言う契約書の内容の概要を言うと

一つは、いつでも売却できるって言う状態にしておくことによって、銀行からの融資を受けやすくなる。その株を担保にもしやすくなる資産査定として査定してもらうこともできる。

もう一つは、自社が経営が不調になったときに、10年縛りとか5年縛りとかって言う売却の縛りがあったときに3年目で自分の会社が経営部長になったときにすぐに売却することができないんだよ


もう一つは投資した会社が経営不調に陥って、将来性がもうないとわかっていても、5年縛りとか10年縛りの売却縛りにしとくと、売却して損失を少しでも軽減させたいと思って売却したいと思っても、契約期間中がまだ3年しか経ってない時に、5年縛りだったら、あと2年待たないと売却できないから損失を軽減させて売却することができないんだよ


なので、投資する側が有利に進めたいための条件としては、短期売買の可能性がありますっていうのは必ず文言として入れとくんだよ
こういうのは当たり前なんだけどね