<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2024/05/23〜2024/06/10

>>74

私は昔からこんなもんですよ。

銘柄をいくつも保有し、買ったら放置と言っている人間が、(ほぼ)アスカネットの掲示板だけに出てくるのは変だと思うでしょう?

アスカネットは自分の中でロマン枠なので。それで納得してもらえると良いのですが。

日本で生まれた技術が世界で認められ、日本の小さな会社が世界企業になるところを株主として見てみたいというのが目標でしょうか。

高値からしたらここから倒産6回分くらいの株価の下落を既に食らっていますし、今更株価が下がったとかで動揺もなにもないですよw

何か魂胆(ポジショントーク)がある人間が攻撃的な本性を見せたのではなく、「うちの会社」をボロクソに貶す売り煽りとバトルするためにわざわざアカウントを作った攻撃的な人間が落ち着いた感じでしょうか。

それに売り煽りには激しい口論より、ポジティブな事実を淡々と貼り付けたほうが効きますしねw

今攻撃的に見えるのは絡まれているからだと思いますが、それだけ売り方も借り入れ時で必死だからじゃないですか?

あ、ケセラセラさんのことは”私がそう感じた”という話で、ケセラセラさんが売り方だとは言っていません。

「誤解だったらすみません」はそういう意味です。

で、誤解だったんのでしょうか? 図星だったのでしょうか?

差し支えなければ教えていただけると嬉しく思います。