ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2023/05/24〜2023/06/08

お疲れ様です。
麹町、四ツ谷セブン視察してきました。
感想は残念ながらセブンでの本格導入は無いと思いました。
またアソビルに至っては何処にあるのか分かりませんでした、、、

(株)アスカネット【2438】 お疲れ様です。 麹町、四ツ谷セブン視察してきました。 感想は残念ながらセブンでの本格導入は無いと思いました。 またアソビルに至っては何処にあるのか分かりませんでした、、、

  • >>135

    nokkonopapaさん、情報ありがとうございます。

    写真の様子からすると、良くも悪くも長きにわたった実証実験は一旦終了といった感じでしょうか。

    先日の海外記事によると、ミライバー(神田工業)はセブンイレブンの実証実験(「画質の最適化が最大の課題」だったとのこと)開始後も改良を続け、「かなり改善されましたが、このプロセスはさらに改善するためにまだ進行中です」(機械翻訳)としています。

    個人的には改良型デジPOS(触覚フィードバック対応)の実証実験開始がありそうだと考えているんですけどね。

    実証実験の結果、不採用の発表があるのか、正式導入の発表があるのか、実証実験の第二弾があるのか、何の発表もないのかは分かりませんが、落ち着いて待ちたいと思います。

    ハピピランド横浜アソビル店の件ですが4Fにあるそうです。

    せっかく足を運んでいただいたのに説明不足ですみませんでした。

    ■ハピピランド横浜アソビル店において、3D広告枠の提供開始!
    h ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000079040.html
    --------------------
    広告掲出エリア

    広告掲出場所は、下記のA(下駄箱入口)とB(施設中央遊具におけるゲームコーナー)
    のエリアとなります。また、広告を視聴した方に対して、スタッフよりアンケートを実施致します。

    住所:〒220-0011神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 4F
    --------------------

    (株)アスカネット【2438】 nokkonopapaさん、情報ありがとうございます。  写真の様子からすると、良くも悪くも長きにわたった実証実験は一旦終了といった感じでしょうか。  先日の海外記事によると、ミライバー(神田工業)はセブンイレブンの実証実験(「画質の最適化が最大の課題」だったとのこと)開始後も改良を続け、「かなり改善されましたが、このプロセスはさらに改善するためにまだ進行中です」(機械翻訳)としています。  個人的には改良型デジPOS(触覚フィードバック対応)の実証実験開始がありそうだと考えているんですけどね。  実証実験の結果、不採用の発表があるのか、正式導入の発表があるのか、実証実験の第二弾があるのか、何の発表もないのかは分かりませんが、落ち着いて待ちたいと思います。  ハピピランド横浜アソビル店の件ですが4Fにあるそうです。  せっかく足を運んでいただいたのに説明不足ですみませんでした。  ■ハピピランド横浜アソビル店において、3D広告枠の提供開始! h ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000079040.html -------------------- 広告掲出エリア  広告掲出場所は、下記のA(下駄箱入口)とB(施設中央遊具におけるゲームコーナー) のエリアとなります。また、広告を視聴した方に対して、スタッフよりアンケートを実施致します。  住所:〒220-0011神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 4F --------------------

  • >>135

    扱いが酷いなwwwwww

    まあ、本格導入したら目が悪い老人とかに逐一説明や補助しないといけないから店員の負担は増えますがな
    残念ながら店員にとっては有り難くない設備ですねん