掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
582(最新)
たしかにビットコインは事業との相乗効果的にもありかも
むやみやたらに手を出すのはいかんけどね -
581
もうビットコイン買うしかねーな
-
580
IRを見ると改善報告書の提出や特別損失計上などもありましたよね!
ガバナンスへの努力は見て取れます。。 -
579
ここもビットコイン投資すれば良いのに
-
576
業績予想は昨年度も大幅下方修正されている。加えて、潜在的な特別損失の可能性、実態バランスシート、資金繰り、ガバナンスの質などを客観的に見て各自が冷静に判断すればよろしい。
-
575
まぁ改善傾向ならいいんじゃないかと個人的には思うけどね
-
574
>業績は改善傾向なのか悪化傾向なのか
>数字を見て判断しましょう
>先入観は不要です。
ははは。どれも超低空飛行にみえる。
地面ギリギリか、電信柱ギリギリの違いのような。
ま、上場企業で利益が5500万では、
社長が給料取った途端、
社員にボーナス払った途端、赤字だわなぁ。
個人企業のレベルですな。
というか、定期的に買わなくてはいけないものを買わないだけで、
このくらいの数字をつくれるよな。
で、後で、ドーンとまとめて赤字を計上すればいいのです。 -
573
この低株価ならたいして投げ売りもなしか。
-
572
今年度は予定だからなあ。
前年度の投資有価証券評価損は、どの会社かわかりますか? -
571
こうまとめてくれるとすごくわかりやすい
-
570
2024.5月期(去年)
売上20.3億
営利△2.4億
経利△2.2億
純利益△10億
2025.5月(今年)
売上20.6億
営利1200万
経利△1700万
純利△1.4億
2026.5月(予)
売上23億
営利8000万
経利8000万
純利5500万
業績は改善傾向なのか悪化傾向なのか
数字を見て判断しましょう
先入観は不要です。 -
569
ここは経営者変わらないとダメだな
-
568
大赤字だし月曜日は250でしょ
-
566
月曜日の寄り次第では10%早いかも🤤
270で拾えたら297フィニッシュか🥴 -
565
10%抜けたら嬉しいな☺️
さてさて -
564
決算近いねここ
要注意 -
563
>小錦元気??
小錦煽りあったなあwww懐かしいwww -
562
数年ぶりにここ見にきたけど江戸バースってどないなったん?w
-
561
配当出ないかなー
業績悪いから -
560
次の期の配当て決まってる?
安定して出してくれるなら安心してホールドできるんだが
読み込みエラーが発生しました
再読み込み