ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2023/03/09〜2023/04/03

>>966

何度も同じ話をするのも何ですが...

需要があればとの話ですが、去年の日経クロステックEXPOの講演によると、非接触タッチパネル市場だけでも2兆円市場だそうです。

■「非接触入退出」は約3兆円規模へ、コロナ後も伸びる「非接触テック」市場を予測
2021.10.20
h ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01806/101400031/

空中ディスプレイはコロナ以前から注目されていました。

■過去のプレス向け説明会の記事(ガラス)
・海外からの引き合いも多く、「大きなサイズのものを大量に用意してほしい」という希望が多いとのこと。福田氏は「大量生産が難しいため、お断りしている状態」と現状を説明する。

・現在は、国内よりも海外からの引き合いのほうが多く、生産が追いついていないほど。

・展示会以降、サイネージ用途の大型案件や組み込み系の大量案件などの問い合わせを各国から頂き、個別に対応を開始しています。

■中国の展示会のレポート(樹脂/ガラス)
・数万枚を超える大きなロットの希望も含め、具体的な案件提示が多くありました

・この品質・価格で問題ないので、量産を目指して欲しいとの意見もありました

■インタビュー記事からの抜粋
・組込用途で大量案件の引き合いが世界中から来ている。

・ドイツではBMWやボッシュ、シーメンスなど大手メーカーから組込用途の問合せが多い。

・欧州では自動車メーカーなどで組込用途のニーズが高い。

需要が高くても少量しか作れなかった大型ガラス製プレートも、やっと”売るほど”作れるようになりました。

数万枚の大ロットの希望があっても、同時に「ほとんどのお客様にプレートの中長期的な生産計画提示を求められ」採用には至りませんでしたが、今度は大丈夫です。

今も昔も自動車業界がやけに前のめりなのも気になります。

アスカネットの新事業の回収期はこれからですが、先行きは非常に明るいと思います。

もう社会実装が始まっている空中ディスプレイが、今更消えてなくなると考える方が難しいと思いますよ。