ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2021/01/14〜2021/02/19

>>903

証券会社10社で120万株にゃー
一社12万株だったら大株主にはのらんのよ にゃー
知らんかったんにゃー
証券会社はにゃー
小分けで機関にも貸すんよ にゃー
実態は公表されないから分からないんよ にゃー
そんなことも知らなかったんにゃー
更に にゃー
僕の貸し株数量も調整できるんよ にゃー
僕の口座も一つではないんよ にゃー

不思議な質問にゃー

  • >>905

    >僕の貸し株数量も調整できるんよ にゃー
    僕の口座も一つではないんよ にゃー

    予想通りの回答、ありがとうございました
    そのぐらいしか弁解の余地もないですもんね
    前半8行は何が言いたいのかさっぱりわからないので捨て置きます

    話変わって『天与の赤字』って意味通じませんでしたか?
    >金余りながらいきなり減配までして株価下げたのに
    このくだりで言わんとすること通じると思いましたが

    要は円滑な資産継承のため、株価が安くあることが望ましく
    そのためにいきなり期初から減益予想を出し、ついで減配まで表明した
    誰の指示・操作かはわからないが、株価が綺麗に転げ落ちる過程で
    赤字決算&通期下方修正を発表してレンジを2割ほど切り下げ
    その結果、創業者は保有株の一部を売却した

    天与=神の恵み、願ってもない、好都合な、

    赤字すら茶番、マッチポンプじゃないかと思いますがね