- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1016(最新)
私もここの優待は要らない。叩き売りしたメルカリでも売れ残る。
-
1014
やっぱり分かってないと言うか、株主軽視というか。
しょーもないIRやったのぉー -
1012
優待券は要らない要らない要らない要らない
と
口酸っぱくして
口角に泡出して
言ってきたのに〜〜〜〜💥💥💥💥 -
1010
takeshi1230~ドブ柱~ 強く売りたい 2月19日 19:43
🐱はにゃー
嘘つきだにゃー
高値づかみしてにゃー
損切りした逆恨みだにゃー -
1009
去年の3月頃もニャー
780円までにゃー
いっぱい買い集めたんよ にゃー
3か月後にはにゃー
1900円にゃー
takeshiちゃんはにゃー
余裕がないから無理なんよ にゃー -
1008
takeshiちゃんにゃー
コンビニでにゃー
早くアルバイトしたほうが良いよ にゃー
破産しちゃうよ にゃー
過去数年で にゃー
売れ売れ詐欺さんたちはにゃー
僕の前から何人も消えていったんよ にゃー -
1007
takeshi1230~ドブ柱~ 強く売りたい 2月19日 19:33
🐱がにゃー>ω<
毎日ふかしてにゃー
嘘ばっかにゃー
ついてるのはにゃー見え見えなんだにゃー
含み損がにゃー
すごすぎてにゃー
おかしくなってるんだにゃー -
1006
だから、割引利用券なんかで喜ぶ株主なんかせいぜい5人位しかいないんではないかい!
ビッグなIRを出して突き抜ける位に株価を上げる事につきるがね!例えばホンダに身売りするとか。 -
1005
僕が化け猫なのはみんな知っているんよ にゃー
安い時にたっぷりにゃー
余裕で買い集めてにゃー
二倍以上で売ってあげるんよ にゃー
アスカネットでの大儀にゃー
売れ売れ詐欺さんがにゃー
賑やかのときに にゃー
余裕で買い集めるんよ にゃー
そのうち売れ売れ詐欺さんがにゃー
買え買え詐欺に変わるんよ にゃー
その頃が売り頃なんよ にゃー
だけどニャー
次回爆上げはにゃー
業績相場かもしれんのよ にゃー
そのまま一生持っていても良いかも にゃー
配当贅沢生活が待っているんよ にゃー -
1004
高いままだから、市販車は無理だろ
-
1003
市販車に採用されるまでは⤵️
-
1002
優待利用の選択肢が拡がるのは何よりです
1000円割れませんでしたね そろそろ買い戻さないと時間ありませんよ
アスカネット<2438>(東1)では、今期末(2021年4月30日)現在の株主を対象とする株主優待から優待内容を拡充し、利用可能商品の選択肢拡大などを実施する。2月19日の15時に発表した。
これまで、保有株式数に応じて、専用クライアントソフトウェアから発注する本格的個人向け写真集「MyBook」の割引利用券を贈呈してきたが、株主からは利用可能商品の選択肢を増やしてほしいとの要望が出ていた。このたび、システム改修を行ったことを機に、スマホなどから発注可能なカジュアルなフォトグッズも含め、より多くの商品群から選べるよう変更することとした。
従来の「MyBook」(フォトブック)だけでなく、フォトグッズ(旧 MyBook LIFE)やオートアルバムも含めて利用可能となる。 -
1001
takeshiちゃんにゃー
1001円でも買えたんよ にゃー
うれちーにゃー
にゃんにゃんにゃー
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌にゃー
爆上げが楽しみなんよ にゃー -
1000
優待いらないです、株価上げてください
-
997
割引利用券なんかで喜ぶ株主なんかせいぜい3人位しかいないんではないかい!
ビッグなIRを出して突き抜ける位に株価を上げる事につきるがね!例えばソニーに身売りするとか。 -
995
割引券を利用できる選択肢が広がったのがメインのようです。
>このたび、システム改修を行ったことを機に、
>スマホなどから発注可能なカジュアルなフォトグッズも含め、
>より多くの商品群から選んでいただけるよう変更することといたしました。
sinさんの言われているのは「あわせて」の部分ですね。「それだけ」と勘違いしている人もいるようなので一応。
>あわせて、多くの商品への利用が可能になるよう
>一部割引利用券の金額を変更いたしました。
「注文金額が 1,000 円未満の場合でも、差額の返金はございません。」とあるので、安価な商品にも利用できるようです。
安価な商品に2千円券を使うのはもったいない気がするので、千円券を色々と使えた方が初心者・ライトユーザー向けには使いやすいのではないかと思いました。 -
993
これはどうでもよすぎるIR
-
992
ビッグニュース!!
株主優待制度の変更に関するお知らせ
100株以上 変更なし
400株以上 変更なし
2,000株以上 2,000円割引利用券3枚 → 1,000円割引利用券6枚
クオカードだと思っただろ?
そこが普通の会社とは一味違う
「株主様より利用可能商品の選択肢を増やしてほしいとのご要望を頂戴しておりました」
みんなの要望ってみんなマイブック券使うんだな
空売りで入るほうが多いからもらったことないが本当に重宝してるのか?
2000株以上のホルダー?今買っても200万オーバー投資して割引券が増えるでもなし分割されただけ?w
株主をコケにする具合もなかなか空売りしやすくて◎
クオカードだったらと思った株主の方が多いんじゃ?
これはネガティブ材料でもいいぞ -
991
マジレスすると、QRを読み込んで注文するシステムは、非接触目的というより席で注文できるメリットが大きいのではないでしょうか。
レジの前で注文するなら、レジの前のQRを読み込ませてスマホのアプリで選ぶより、店員さんに口頭で伝えた方が早いですよね。
席のタッチパネルが空中タッチパネル化したら、わざわざQRコードを読み込んで、とかは面倒になるような気がします。
スマホのソフトを起動してエレベーターホールのQRを読み込んでエレベーターを呼べる仕組みもあるそうですが、そんな「非接触」操作より、目の前の空中のボタンにタッチしてエレベーターを呼びたいと思います。 -
989
気持ちはわかります。
私もぷーがいた頃からの古参ホルダーです。
もうすぐ、夜明けです。
めげずに握り締めましょう。
売り方との我慢比べです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み