ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・エヌ・エー【2432】の掲示板 2017/12/18〜2017/12/29

A:現金で株を買う人
B:信用取引で借金してまで株を買う人
C:ひたすら預金して株を買わない人

日本人はBとCが多過ぎなんだよな。

1年で時価総額の何倍の取引があるかという指標で見ると、おおむね1年に平均して何度株主が変わるのかがわかる。そしてこの指標によって日本市場は欧米史上に比べて頻繁に株主が変わってることが示されている。

欧米が長期投資なのに対して、日本人は短期投資ということ。
日本人の投資は投資というより短期の上げ下げにかけるギャンブルなんだよね。

日本人は、ガチャが好きとか、パチンコが好きとか、FXが好きとか、短期投資が好きとか、これらは全て、同じ特性を示してるんだよね。

遺伝子がそうさせてるのか、教育に問題があるのか、なんなんだろうね。