ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エムスリー(株)【2413】の掲示板 〜2015/04/08

>>25028

外資系の製薬会社が変わってきたわけだ。安全通貨の円のある中で研究開発していく方が経営的に安定するわけだな。

それと、今まで外資系は医師への接待など悪しき慣習を続けていたが(日本の製薬会社はすでに数年前から一致団結して辞めた)、もう医師へ直接献金するのはやめたわけだ。

製薬、医師への金銭提供を透明に 英グラクソは直接支払い廃止
2014/1/15 23:57 情報元 日本経済新聞 電子版
 【フランクフルト=加藤貴行、ニューヨーク=西邨紘子】製薬会社による医師らへの金銭提供を透明にする動きが欧米で進んできた。米国では製薬会社に対し、医師や大学病院などへの詳細な支払いデータの開示を求める制度が始動。英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は謝礼などを医師らに直接支払う慣行を廃止した。

しかし、いずれにしても、Vキューブが安くなってしまったプラスソニーが駄目になってしまった以上、M3は脱落だろう。