ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アイロムグループ【2372】の掲示板 2020/05/02〜2020/05/06

1084

cococara 強く買いたい 2020年5月6日 19:38

■ 「開発が遅い」と言う売り煽りへ😉
→そもそもどのワクチンも、使用可能になるのはかなり先の話(以下、ワシントン大学の教授の3月の発言)
🆘臨床試験は3つのステージをもつ。
①フェイズ1➡️数十人の健康なヴォランティアを被験者にして、ワクチンの安全性を評価する。
これ☑️3カ月かかる。
②フェイズ2➡️ワクチンがうまく被験者の体を刺激して、抗体をつくらせ、病気を撃退するかどうかのデータを集めるには、☑️6〜8カ月を要する。
③フェイズ3➡️米国食品医薬品局(FDA)などの規制機関が、ワクチン承認の可否を決定するためにすべてのデータをチェックする。
それには☑️数カ月から1年を要する。

🅰️.(☑️部分を)足し算をしてもらえば答えが出る。
候補ワクチンの開発が始まったのは2020年1月なので、ワクチンの一般使用が認められるのは、「最短でも」21年の夏の終わりになる。
それもすべて順調にいった場合の話。
コレを読んでも、「1年でできる」とか言ってる企業が過剰な発言だと思わないの❓笑

■海外大手と比べる売り煽りへ
→世界の人口何人か分かってる❓
あの世界大手「ファイザー」が上手くいったとしても、年内に「数百万~数千万本」しか生産できない。また、上記に書いたように年内はかなり難しい。