ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メディネット【2370】の掲示板 2023/08/26〜2023/09/08

ワラントは、発表時に社長IRで、平均出来高の1.9%、平均10万株強、
不行使期間権を適切に行使し、希薄化懸念はない趣旨の記載(≒株主との約束)
だったはず。それを守ってくれれば、全く問題はなかったのだが。
8月最終週を見ると、出来高の50%、70~90万株行使に思える・・。
この点は、株価下落を懸念し、ワラントの一部行使については治験届出後とし
たセルシードとは真逆に思える。
株価下落で筆頭株主会長の力が削がれれば、社長主導の資本提携等はやりやす
くなると思うが・・。そういう真戦略なら理解は出来るが???。
株主目線からは、本来の社長候補(と思われた)経営管理担当役員を超えての
大抜擢だろうから、成果は示してほしいね。