ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ASJ【2351】の掲示板 2021/07/14〜2021/07/15

今回
1.事前に特許が下りることが判ってたにも関わらず適切な時期にIRを出さなかった事に対する会社への不信。(普通、先に出したガバナンスと入れ替わるタイミングちゃうんか?と思う)
2.タイミングによっては不要な下落を抑えられた可能性が高い。
3.プレスリリースの内容が前回の日本特許に比べてあまりにも他人事過ぎることにより今後の業態への影響が見えにくくなった。
4.社長が大株主であるが故か、上場会社にも関わらず株主を軽視してると捉えられかねない株価への無頓着さ。

基本、大手との提携が希望になっててガチホ連中は信じて握ってると思うが、今回の発表で期待したのは今後の展望への見通しが少しでも書かれていれば問題は少なかったんやないかと。
今までの経緯から今回の発表は、普通の企業なら不都合が出ん程度に期待感持たす文章書くと思うけどなぁ。

もうちょい株主の事も考えてや。