ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

デジタルアーツ(株)【2326】の掲示板 2017/07/31〜2018/06/09

っ「しんぶ~ん」

サイト改ざん、改善促す、デジタルアーツ、無償で企業に通知。
2018/01/25 某産業新聞

 情報セキュリティーのデジタルアーツは25日、コンピューターウイルスをばらまくよう
ホームページのプログラムが改ざんされている企業に警告を出すサービス「Dアラート」を始める。
改ざんに気づいていない企業の担当者に電子メールで知らせ、改善を促す。通知を受けるための
登録は不要で、デジタルアーツが無償で伝える。
 インターネットには閲覧するだけでパソコンをウイルスに感染させるホームページが存在する。
ターゲットとなったホームページの多くはハッキングされており、ウイルスを閲覧者にばらまく
ようプログラムを書き換えられている。
 プログラムを改ざんしたハッカーは、ホームページのURLを記載した電子メールを送り
つけるなどして、感染者を増やしている。ホームページの見た目は変わらないため、
運営企業の担当者は気づきにくい。
 デジタルアーツは情報セキュリティーサービスの一環として、改ざんされたホームページの
情報を収集している。今後、新しく見つけた場合は運営企業に電子メールで知らせる。
企業にプログラムの修正を促し、ウイルスの拡散や感染者の増加を防ぐ。
 また、デジタルアーツの情報セキュリティー製品を利用している顧客に対し、
従業員らが改ざんされたホームページの閲覧を試みたときなどに通知して注意喚起する取り組み
も始める。