ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)CAICA DIGITAL【2315】の掲示板 2021/09/11〜2021/09/14

〜限定スニーカーの価格高騰 偽物排除へ2次流通市場も〜

スニーカー人気が冷めない。米ナイキや独アディダスは有名人や高級ブランドとコラボした限定スニーカーを発売し、オンライン抽選などで購入しようとしても即完売の状態だ。個人間の2次流通に合わせた取引市場ができたことも手伝い、投機家のような人たちの参入もあり価格変動は大きくなりがちだ。
もともとは1万円前後で購入することができるスニーカーが、個人間の2次流通段階で高額化する一因となっているのは、StockX(ストックX)など独自の本物保証を打ち出す転売サイトの影響だ〜

〜実態のないバーチャルスニーカーも高値で取引される。仮想現実(VR)サービスを手掛ける1SEC(東京・目黒)が発売した「AIR SMOKE 1」の1足の価格は暗号資産(仮想通貨)で5イーサリアム(当時のレートで約140万円)。ブロックチェーン技術を使った非代替性トークン(NFT)と呼ばれる仮想通貨にひも付いたデジタル商品で、複製が難しいこの世に1つのスニーカーだ・・・(日本経済新聞)

ブロックチェーン技術を使った非代替性トークン(NFT)スニーカーですか、
バンクシーデザインのスニーカーなど出せば(有りませんが…)
ウン千万?億円?ですね♪

暗号資産、ブロックチェーン、NFT・・役者が揃ってきて
更なる技術と市場の拡大に向けて期待しましょう!
CAICAの評価も⤴︎傾向?!、楽しみですね♪