ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不二家【2211】の掲示板 2015/10/05〜2015/12/16

>>717

不二家が悪質なのはこの声明文?からもわかります。

一見謝罪してるように見えますが、あくまで
「安全と安心についてお客様にご心配とご迷惑をかけた」事へのお詫びであって、

「消費期限切れの原材料を使った事」や「賞味期限切れ商品の日付けを誤魔化した事」など
不祥事自体への謝罪は一言もありません。

以後のステーキ偽装では
「贖罪寄付を被災地にしてやる!」と開き直り(実際にはその寄付さえされてなかった)

カビケーキでも「弁護士と対応について相談する」とこれも開き直り

結局一切謝罪していません。

不二家はどうして謝罪を頑なに拒むのでしょうかね?

その意図を考えると不気味ですね。