ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不二家【2211】の掲示板 2015/10/05〜2015/12/16

>>388

腐二家は偽装ステーキ事件で

東日本大震災の被災地の子どもたちの部活動に寄付することを決めたという。
「贖罪(しょくざい)寄付することが最良と考えたので、理解をいただきたい」と説明している。

としました。

ですが、腐二家は被災地を応援などしていません。
東日本大震災を不祥事の隠れ蓑にして利用しただけです。

東日本大震災といえば忘れられない事があります。

震災後、腐二家はホームページで被災地の店舗に関し
「営業してるかどうかは各店舗に直接お問い合わせ下さい」
と言い放ったのです。

この無神経さと無責任さには、場合が場合だけに強い憤りを感じました。

普通は「被害状況は確認中です。わかり次第お知らせします。」でしょう。
未曾有の大災害で混乱している被災県の店舗に対しこの有様なのです。

しかも他社がHPに震災のお見舞い文をアップしてる中、
腐二家のHPにはかなり長い間お見舞い文がアップされる事はありませんでした。

震災直後の腐二家のHPを閲覧すると、
「春のペコちゃんフェア」などのお花畑のフェア案内ばかりでした。
他社のHPと比べると強烈な違和感がありました。
それはまるで大震災をお祝いしているようでした・・・