ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不二家【2211】の掲示板 2015/10/05〜2015/12/16

カビケーキ事件で噴出した腐二家のNETに溢れる暴露情報です。①

不二家のケーキ食べた家族みんなが、嘔吐下痢になったので、不二家に信頼信用はないですかね。
食べなかった息子だけは無事でした。

全国どこにでもある舌をだした女の子のマスコットキャラクターが人気のチェーン店で働いてたとき 売れ残りからスポンジはずして、フルーツとかチョコプレートとか 新しい生地に乗せたり挟んだりして またケースにしまって売るように決められてたよ
生いちご→はずす→砂糖がけにして別のケーキに、みたいなのもあったし
そのあとニュースで問題になってて そりゃそーだよ、って思ってた。
不○家とはいわないけどさ

私がバイトしてた店は 上の果物を新しくして スポンジの上から生クリームぬるのしてました(>人<;)

昔、従姉が不二家のケーキにゴキ入ってたっていってたの思い出した
たしか口止め料は二千円でした

数年前、不二家のケーキに髪の毛が入ってて買ったお店まで持って行ったら、「ほんとに入ってたんですかぁ?」とバイトの女の子に言われ、店長に代わってほしいと言ったら店長は不在でした。
なのでお客さま相談センターに電話したら謝ってはくれたけど、「代わりの商品はお送りした方がいいですか?」と聞かれて言葉を失いました。なんか気分悪くて。
「そんな言い方してもらってまで送ってもらいたくないです。事故再発のないように、あとバイトの教育を徹底してください」と言って電話を切りました。
私にとって不二家って誠意ないイメージです。

カビが生えていようがいまいが不二家のケーキは不味いよ。
ペコちゃんのほっぺのカスタードクリームもザラザラ。

学生時に不二家でバイトしてた
柔らかくなって腐りかけのイチゴは切ってケーキの中に入れてた
それ知ってるから不二家でケーキ絶対買わないもんw

某掲示板で、ペヤング事件のカキコに、ネク◯ーの工場で昔バイトしてた人が、ジュースの中のGを網で掬う仕事をしていたってのを読んだので、今年のクリスマスはフジヤやめた。

でも実際私の友人も不二家でクリスマスケーキ買ってカビてた。
なんでそうなったか、聞いたら友人が取りに行く前に 常温で置いておいたからかもしれないと回答されたみたい。