ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不二家【2211】の掲示板 2016/03/05〜2017/01/31

これだけの不祥事の多さも珍しいな
そして纏わりついての隠ぺいか?
しばき隊そのものだなキミ
そのキモさも逆効果な(^_^)/


>2007不二家事件まとめ
シュークリーム:消費期限切れの牛乳使用
アップルパイ:消費期限切れのリンゴ使用
シューロール:出荷基準オーバーの細菌を検出したにもかかわらず出荷
プリン:品質基準未達製品出荷
さいたま工場:ネズミ数十匹捕獲
洋菓子:消費者から腹痛や嘔吐が多数
ぺこちゃんのほっぺ:ブドウ球菌による食中毒が発生
チョコレート製品:蛾の幼虫が混入
泉佐野工場:衛生基準を国の定める規範より10倍緩くしていた
一般菓子製造3工場:国際規格「ISO 9001:2000」の基準を満たしていない事実が判明

  • >>383

    >一般菓子製造3工場:国際規格「ISO 9001:2000」の基準を満たしていない事実が判明

    特にこれが気になりますね

    検査機関はSGSジャパン

    日本ではあまり知られていないが世界的に有名な企業
    信頼性はおりがみつき

    カビケーキ事件のときに検査を依頼した第三者機関を未だに公表していませんが
    不二家が本当に生まれ変わっているなら公表して欲しいですね
    ガンバレ、不二家



    > これだけの不祥事の多さも珍しいな
    > そして纏わりついての隠ぺいか?
    > しばき隊そのものだなキミ
    > そのキモさも逆効果な(^_^)/
    >
    >
    > >2007不二家事件まとめ
    > シュークリーム:消費期限切れの牛乳使用
    > アップルパイ:消費期限切れのリンゴ使用
    > シューロール:出荷基準オーバーの細菌を検出したにもかかわらず出荷
    > プリン:品質基準未達製品出荷
    > さいたま工場:ネズミ数十匹捕獲
    > 洋菓子:消費者から腹痛や嘔吐が多数
    > ぺこちゃんのほっぺ:ブドウ球菌による食中毒が発生
    > チョコレート製品:蛾の幼虫が混入
    > 泉佐野工場:衛生基準を国の定める規範より10倍緩くしていた
    > 一般菓子製造3工場:国際規格「ISO 9001:2000」の基準を満たしていない事実が判明