ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)JCLバイオアッセイ【2190】の掲示板

明日処分しようと思いましたが、含み損あるし、長期的に見ていますので、シミックが今後上昇に転じ、尚且つ配当出るなら、シミック株に変換でもいいかなと思いまして、3月まで持ち越したら、勝手にシミックの株主になるという事でしょうか?
端数の手続き以外は、自動的に処理されるのでしょうか?(345の倍数で持てば端数処理なし?)
JVCケンウッドの併合の時、処分したんですが、端数分はそのままにしてますが、毎回配当金50円くらい入金されてます・・・・迷惑な端数株主です。(株主という意識もないんですが)

投資の参考になりましたか?