ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2015/12/26〜2016/01/06

>>12

問い合わせた本人ですが、以前の書き込みで記載したように、現状は「市場規模の算出が難しく公式文章での発表は控えている」状況です。担当者より「数十億元」という発言があったのは事実ですが、これはあくまで規模感としての感覚値となるので、この数字を既成事実のように喧伝するのは控えた方がいいと思います。

またアイスと比較するのはナンセンスだと思います。アイスの市場規模は最新のアナリスト予想で20億ドル以上と言われています。ただアイスの場合は既存市場になかった治療薬のため、市場や医療関係者への浸透に時間がかかり、薬価の高さがボトルネックになっていました。その点、ヒドロコルチゾンは既に一般市場に広く浸透しているため、普及率はアイスのそれとは大きく異なるのではないかと思っています。

アイスはこれから収穫期を迎えることになると思います。大病保険の整備が進められ、医療関係者への浸透率も上がっていきます。大きなマーケットがあり、制度がポジティブに整備され、薬剤の認知も広がっていく。言わんやアイスーリュイはIPFの【唯一の治療薬】であるため、これから売上がどのように推移していくのは自明だと思います。

蛇足ですが、goldmanさんは過去に黒字化を過剰に煽られたりと、皆さんにあまり良い印象を持たれていないように思います。有益な情報も多く投稿されているのに勿体ないです。狼少年ではないですが、普段みだりに買い煽りをしていると、真に価値ある情報を発信しても賛同を得られにくいことに繋がります。

またこれも蛇足になりますが、pandaさんの文体が、過去トンデモ星占い等で売り煽っていたSapさんと重なるのですが、別人なのでしょうか。過去に同じ質問を受けていたら恐れ入りますが、同じくそう思われてる人も結構いるんじゃないでしょうか。