ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FRONTEO【2158】の掲示板 2015/06/04〜2015/06/15


成長戦略、次は生産性向上 政府が骨子提示
(平成27年6月12日(金)日本経済新聞電子版)

 政府は11日の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)で月末に閣議決定する成長戦略「日本再興戦略」改訂版の骨子を提示した。「今後は生産性向上による供給制約への対応が課題」と位置づけ、あらゆるモノをインターネットにつなぐIoT(インターネット・オブ・シングス)やビッグデータ、人工知能などを活用した産業・就業構造の変革を打ち出した。

(略)

 サイバー攻撃への対策強化も盛り込む。日本年金機構や東京商工会議所など公的機関や経済団体を狙ったサイバー攻撃が相次ぎ、成長戦略の柱に位置づけていた税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度への不安が高まっているためだ。

 甘利経財相は記者会見で「(年金情報の)流出問題の反省を踏まえ、内規違反に対する厳重な対応を含めて再発防止をしっかりする。他の機関の人為的過誤も防ぐ」と強調した。セキュリティー産業の育成や人材の強化を重要政策の一つに引き上げた。

 安全策を徹底したうえで、16年1月に運用が始まるマイナンバー制度の活用を予定通り進める。今の計画では税や社会保障、災害対策に限られているが、戸籍や旅券、証券分野にも広げていく。マイナンバーと連動した医療番号制度を設け、重複投薬を防ぐなど医療費の適正化につなげる。

(略)